テトリスのコツ & ルール詳細
テトリスの落下ブロック一覧
GoodGAME(グッドゲーム)内の テトリス や テトリス風ミッション に登場する落下ブロックは、以下の通りです。(随時追加予定)
↑のようなブロックが落下してきたら どうなるのか、ワクワクしませんか?? ^^
なお、これらの中には「回転不可ブロック」も含まれています。
※ 回転不可ブロックは、落ちゲープレイ中に灰色で表示。回転させようとすると「キンッ!」という甲高い音がします。
ログイン(会員登録)のメリット & ポイント/ステージ開放について
GoodGAME内のテトリスは 全て無料 & ダウンロード不要でゲームを始められます。
そして下記のメリットも♪
- ゲームの自己ベストを記録できる。
- ゲームランキングに参加できる。
- ゲームポイントが貯まる。
1.自己ベスト記録
GoodGAMEのテトリスは、全部で85個。
(→ テトリス風ゲームの一覧)
各ゲームの自己ベスト(スコア 並びに 到達Lv)を覚えておくのは、とっても大変…。
しかし無料会員登録してプレイすることで、ゲームごとの自己ベストが自動で記録されます♪
2.ゲームランキングに参加
GoodGAMEのテトリスには、各ゲームごとにスコアランキングがあります。そして、全テトリスを対象にした 総合ランキング もあります。
無料会員登録することで、「各ゲームごとのランキング(計85個)」と「総合ランキング(計1個)」へ参加可能に。
ランキングに参加すると、自分がどれぐらいゲーム上手なのか? というのが分かり、面白いですよ ^^)
3.ゲームポイントを貯めてステージ開放
GoodGAMEのテトリスは、はじめは初級ステージしか開放されていません。
ゲームをプレイすると、ゲームスコア 50点ごとに、ポイントが 1pt 貯まります。その貯まったポイントで 中級ステージ以上を開放していくことになります。
ゲームポイントは GoodGAME 内で共通です。テトリス風ゲームで貯めたポイントは、地下100階ダンジョンの「身代わりの盾」や、ボンバーゲームの火力アップなどにも使用できます。
● ステージ開放
ステージ開放に必要なポイントは、下記の通りです。
中級ステージ開放 | 3,000pt |
---|---|
上級ステージ開放 | 4,000pt |
達人ステージ開放 | 5,000pt |
神ステージ開放 | 6,000pt |
ゲームスコア 50点ごとに、ポイントが1pt貯まります(例:スコア 253点だと、5pt獲得)。また、テトリス風ゲームを1プレイして取得できるポイントの上限は 500ptです。
※ まれに上記の例外がありますが、その場合は 各ゲームページの説明欄に記載があります。
開放ステージまでのゲームを まんべんなくプレイしていると、次ステージ開放に必要なポイントは 自然に貯まりますよ☆ (GoodGAMEのテトリスは、数が多いので ^^)
ボタン操作(タップ操作)・PCキーボード操作について
GoodGAME内のテトリスは、パソコン/タブレット/スマホ/各種ゲーム機(Windows, Mac, Android, iPad, iPhone, …)に対応しています。
パソコン/Androidタブレット/Androidスマホ の場合、ブラウザはGoogleChrome推奨。また、パソコンからはキーボード操作も可能です。
操作 | タップ操作 | キーボード操作 |
---|---|---|
ゲーム開始前の ポップアップ ウィンドウを 閉じる | ![]() ↑赤色□の ×ボタン | [enter] または [esc] |
・ゲーム開始 ・一時停止 ・ゲーム再開 | ![]() ↑紫色□ の場所 | [enter] |
ブロック 右回転 | ![]() | [↑] または [W] または [E] |
ブロック 左回転 | ![]() | [Q] |
ブロック 右移動 | ![]() | [→] または [D] |
ブロック 左移動 | ![]() | [←] または [A] |
ブロック 下移動 | ![]() | [↓] または [S] |
ブロック 一気に落下 | ![]() | [space] |
落下ブロックが回転(移動)できないのに、回転(移動)操作を行った場合、キンッ! という音が鳴り響きます。
また、ゲームフィールド内の「回転可能ブロック」はカラフルな色で表示されますが、「回転不可ブロック」は灰色で表示されます。
スコア算出方法(コンボ・複数ライン同時消し)
テトリスでは、ラインを複数同時に消すほど、得点が加算されます。また、コンボでも得点が加算されます。
コンボ(連鎖)とは、「ラインを消した後、続けて落ちてきたブロックで、再度ラインを消す」こと。
コンボを意図的に作り出すことは、初めはと〜っても大変。でも慣れてくると、適度な脳トレになりますよ♪
1ライン消し | 10点 |
---|---|
2ライン同時消し | 20点 |
3ライン同時消し | 40点 |
4ライン同時消し | 80点 |
5ライン同時消し | 160点 |
6ライン同時消し | 320点 |
7ライン同時消し | 640点 |
8ライン同時消し | 1,280点 |
9ライン同時消し | 2,560点 |
2コンボ目 | × 2 |
---|---|
3コンボ目 | × 4 |
4コンボ目 | × 8 |
5コンボ目 | × 16 |
6コンボ目 | × 32 |
7コンボ目 | × 64 |
8コンボ目 | × 128 |
9コンボ目 | × 256 |
10コンボ目 | × 512 |
11コンボ目 | × 1024 |
例)
2ライン消 → 4ライン消 → 1ライン消 → 3ライン消 の4コンボ発生時のスコア。
20 + (80 × 2) + (10 × 4) + (40 × 8) = 540
【重要】テトリスでハイスコアを狙うコツ その1
上の表を眺めれば見えてくることですが、「コンボが続いた後に より多くのラインを同時に消す」ことで、より多くのスコアボーナスが手に入ります。
例1)
1ライン消 → 2ライン消 → 3ライン消 → 4ライン消 の4コンボ発生時のスコア。
10 + (20 × 2) + (40 × 4) + (80 × 8) = 850
例2)
4ライン消 → 3ライン消 → 2ライン消 → 1ライン消 の4コンボ発生時のスコア。
80 + (40 × 2) + (20 × 4) + (10 × 8) = 320
このように、ラインを消した数が同じであっても、消す順番(コンボのタイミング)によって、スコアに大きく差が生じます。
テトリスのLv.について
一般的に、落ちゲーの Lv.(レベル)とは、「ブロック落下速度」のことです。
そして「スコア◯◯点獲得ごとにLv.が 1アップ」というのが定番。
しかしGoodGAME内のテトリスでは、時間が経過すると自動でLv.アップが行われます。
もたもたしていると どんどんブロック落下が高速になってくるので、スリル満点♪
初級ステージ 〜 達人ステージまでのテトリスは、Lv.1からスタートし 最高で Lv.20まで上昇します。
神ステージでは、Lv.19からスタートし 最高で Lv.20まで上昇します。
Lv. | 落下速度 | Lv.アップまで |
---|---|---|
Lv.1 | 2.0秒 | 20秒 |
Lv.2 | 1.8秒 | 20秒 |
Lv.3 | 1.6秒 | 20秒 |
Lv.4 | 1.5秒 | 20秒 |
Lv.5 | 1.4秒 | 20秒 |
Lv.6 | 1.3秒 | 20秒 |
Lv.7 | 1.2秒 | 20秒 |
Lv.8 | 1.1秒 | 20秒 |
Lv.9 | 1.0秒 | 20秒 |
Lv.10 | 0.9秒 | 45秒 |
Lv.11 | 0.8秒 | 45秒 |
Lv.12 | 0.7秒 | 45秒 |
Lv.13 | 0.6秒 | 45秒 |
Lv.14 | 0.5秒 | 45秒 |
Lv.15 | 0.4秒 | 45秒 |
Lv.16 | 0.3秒 | 30秒 |
Lv.17 | 0.25秒 | 30秒 |
Lv.18 | 0.2秒 | 30秒 |
Lv.19 | 0.15秒 | 30秒 |
Lv.20 | 0.1秒 | --- |
上表の「落下速度」とは「ブロックが1マス分 自動で落下する時間間隔」です。
Lv.1は遅すぎてむしろイライラ(笑)。Lv.20はブロックが一瞬で落下&着地します。
Lv.20は速すぎて、おそらく普通の人間にはプレイ不可。(プロゲーマー or AIロボットの訓練用ですかね?? ^^)
最も簡単な 初級ステージ001 で Lv.16以上に到達できたなら、全ユーザの平均以上☆
「Lv.18で 30秒間耐えしのぎ、Lv.19に到達した直後にゲームオーバー」ぐらいまでになれば、かなり凄いと自慢できます♪
・・・なので、いきなりLv.19からスタートする「神ステージ」は、かなりヤバイ… ^^)
なお、ブロックを速やかに落下させていた場合に限り、Lv.アップごとに、到達Lv.× 100点 のボーナススコアが入ります。
※ この「ブロックを速やかに落下」については、Lvに応じた基準が定められています。(不正防止のため、詳細は非公開)
【重要】テトリスでハイスコアを狙うコツ その2
落下速度が遅いうちに 次々とブロックを落として、ラインをどんどん消していきましょう♪
時間が経つと落下速度が高速になり、コンボの順番などを考える余裕が無くなってきます…。
総合ランキング・落ちゲー熟練度について
GoodGAMEでは、ユーザが各テトリス(全85個)で到達したLv.の合計を 落ちゲー熟練度 と呼んでいます。
(→ テトリス風ゲームの一覧)
落ちゲー熟練度の最大値は 1,700です。
20 × 85 = 1,700
20:テトリスで到達できる最高Lv
85:テトリスの総数
総合ランキング では、落ちゲー熟練度の高いユーザTOP50が表示されます♪