動体視力ゲーム
(カップシャッフル)





この動体視力ゲーム(カップシャッフル)について
STARTボタンを押すと、紙コップ(カップ)の中に1つだけボールが入ります。そして紙コップ全体が 自動でシャッフルされます。
紙コップがシャッフルされている間、ボールの入っている紙コップを ずっと目で追い続けましょう。そしてシャッフルが終わった後に、ボールの入っている紙コップの場所を当てます。
動き回る紙コップをずっと目で追っていくので、動体視力のトレーニングやテストに役立つゲームです ^^
紙コップ(カップ)の数は、3〜5個の中で選べます。
(※カップシャッフルでは、一般的にカップ3個のことが多いです)
シャッフルのスピードは「超ゆっくり、ゆっくり、ふつう、はやい、はやい+、超はやい、超はやい+、鬼、神」の全9段階(詳細は後述)。
動体視力は毎日トレーニングすることで、鍛えられます。ぜひ「神レベル」を見極めれるように頑張りましょう♪
シャッフルのスピードと回数について
「ふつう」のシャッフルスピードを1とした場合の、各レベルのスピードは次の通りです。
Lv. | 表記 | 速さ | シャッフル 回数 |
---|---|---|---|
Lv.1 | 超ゆっくり | 0.25 | 6回 |
Lv.2 | ゆっくり | 0.5 | 9回 |
Lv.3 | ふつう | 1 | 12回 |
Lv.4 | はやい | 1.5 | 18回 |
Lv.5 | はやい+ | 2 | 24回 |
Lv.6 | 超はやい | 2.5 | 30回 |
Lv.7 | 超はやい+ | 3 | 36回 |
Lv.8 | 鬼 | 4 | 40回 |
Lv.9 | 神 | 6 | 50回 |
カップ数が増えると、上表の「シャッフル回数」に追加されます。
カップ数 | シャッフル回数の追加 |
---|---|
3個 | なし |
4個 | +4回 |
5個 | +8回 |
・・・鬼レベル(Lv.8) と 神レベル(Lv.9)は、ネタです ^^;)
当てずっぽうではなく動体視力でLv.7を見極めれたら、かなり凄いです。