瞬間視力ゲーム0.025秒 × 5連続
脳トレゲーム・知育アプリ (無料・DL不要)
新・瞬間視力ゲームの遊び方
- オレンジ色の「START」ボタンをタッチします。
- すると、右下のカウントダウンタイマーが作動します。
- タイマーが 0.0秒 になると、ハテナマーク欄に数字が連続して5回表示されます。
例)4 → 5 → 1 → 4 → 3 など。※ 数字が表示される順番はランダムです。同じ数字が続けて表示されることはありませんが、5回の中で同じ数字が出てくることはあります。
※ 「数字の表示が切り替わる間隔」は、ハテナマーク上の選択欄から設定できます。
- 数字が5回表示された後 このような画面に切り替わります。先ほど5回表示された数字を、下の数字ボタンで順に押していきましょう。
- 1つ目の数字である「4」を押した時の様子です。
- 5つ目の数字まで全て正解したら、「見極め成功」となります♪
「表示間隔 1000ミリ秒(1秒)」の見極めは簡単でしょうが、表示間隔が 200ミリ秒(0.2秒)よりも短くなると、並の瞬間視力では見極めが難しいです。
さて、あなたの瞬間視力は 何ミリ秒までを見極めることができるでしょうか? ^^
新・瞬間視力ゲームについて
この『新・瞬間視力ゲーム』は、数字の表示間隔を 0.01秒〜1秒の間で設定できます。各自のレベルに合わせ、トレーニングやテスト(測定)にご活用ください。
Webゲーム(ブラウザゲーム)なので ダウンロード不要ですが、タッチ操作対応のタブレットやスマホからは「ゲームアプリ」のようにプレイ可能です。
瞬間視力は、スポーツ全般だけではなく 車の運転・記憶術・速読 などにも必要です。瞬間視力を鍛えておいて損はないですよ♪
重要 あらかじめ、お使いの端末のモニタ(ディスプレイ)のリフレッシュレートを確認しましょう。
※ モニタのリフレッシュレートは 30Hz, 60Hz, 120Hz, 144Hz などがあります(30Hzが一般的で、Hzの数字が大きいほど高性能)。
リフレッシュレートが30Hzのモニタは、モニタの表示が1秒間に30回書き変わります。
1秒 ÷ 30回 = 0.0333…秒のため、30Hzのモニタの場合、この瞬間視力ゲームで0.03秒以下の表示間隔を設定すると 正常に動作しません。
※ デジタルデータ上は「1 → 2 → 3 → 4 → 5」と数字が高速で書き変わっているはずなのに、モニタの処理が追いつかず「1 → 3 → 5」しか表示されない ということです ^^;)
・・・とはいえ、リフレッシュレートが30Hz未満のモニタは 一般的ではありません。そして この新・瞬間視力ゲームで0.035秒までを見切れたら、驚異的な瞬間視力です♪